サンプルページ

それもこれもあれも都合じゃない

生きていくということにあって、一つの答えであると思う考え方について書いてみます。 こういった答えにいきつく・・・或いは気づいて、行動することが出来て継続出来れば、必ずその道で良い結果が出ると断言できます。 はぁ・・・若い頃に気づいていればなぁ・・・と、思うくらいのことですが。 金科玉条と言っても過言ではない内容であると思います。   それは一冊の本から気づいたこと マーク・ブキャナン著の […]

ドリームキラーの正体と対処方法 誰にも未来なんかわからない

信念・孤高・理想の三つの概念が習慣においては大事と以前の記事で書きました。 信念は自分の魂のような心の奥底にあるモノ。 孤高というのは、そんな信念に基づくために自分自身を強く持ち続ける気持ち。 理想があるからこそ、信念と孤高というものを保ち続けられる。 そして、これらがあるからこそ、習慣化というものがうまくいくと思って止みません。 自分の営みを変えたいとか、自分の人生をやり直したいとか、それこそ運 […]

売るも気持ちよく買いも心地よく

昔、たった一人でトレンドアフィリエイトという手法を用いて、月に130万とか稼いでいた時があった。 (ハッタリではないことを示す一つの資料がコチラ) 2016年から2017年の頃には、SEO (Search Engine Optimization)という検索最適化を意識した記事を書いていた。 しかし、復活した【たった一人の魔道】においては、SEOを意識するということはなく、好き勝手に書こうと思ってい […]

運命を変える為に必要な3つの概念を心に宿すには?

私が例えば自信をもって人からお金を頂ける能力があるとすれば、それは習慣術だと自負している。 習慣術に関しては追々、沢山、記事を書き連ねていくことになるから、ここでは具体的には書かない。 しかし、もしかしたら私がそんな術を体得したのも、ある些細な出来事が切欠だったのかも? ちょっと個人的な追憶が混じるので興味ある方だけ左をクリックもしくはタップしてご覧ください。 かつてある人間はこういった。 『人っ […]

初心者の為の特にFXに関する理論武装から

YouTubeなどでFXとかの投機、または株や暗号通貨などの検索をかけると、様々な濃い有志達が熱く語っているコンテンツに溢れかえっている。 XなどのSNSで検索しようものなら、それこそ正にカオス状態である。 投資とか投機のとの字も分からない時には、沢山のコンテンツを見させてもらった。 私は大体、いつも新しい分野に飛び込むときは、2~3か月くらい、実際に試しながら浴びるように知識をみさせてもらう。 […]

【ゲーム脳】リアルオンラインという私的解釈と考察【煉獄領域】

記事のアイキャッチ画像からも分かるように、私は元々、MMORPGの廃人でした。 どの位、廃人かと言えば、上には上がいるものの、ゲームの中に生きる臨場感があったくらいです。 リネージュというゲームにどっぷり浸かったいたわけですけど、丁度、20年前くらいにやり出したんです。 今回の記事は思い出を振り返るとともに、その経験が今にどう繋がっているのか?というお話。   ゲームの世界=リアルの縮図 […]

【ジャーナル】たった一人で一年でどこまでやれるのかを記していく【ゼロイチ】

2016年1月1日・・・今から9年前にも同じようなことをやっていた私。 その時に立ち上げたワードプレスを用いた独自ブログは【一路順風-Everything is going well!!】というブログであった。 懐かしい。 前置きとしてはかなり長くなった軽い思い出話なので、読みたい方だけ→をクリックorタップして開封してください。 確かアメブロと連動して、所謂、セルフブランディング方式で半年くらい […]